2007.02.24 ひぐらし
本日の接収品♪
・電撃大王4月号
・ひぐらしのなく頃にPS2版
ひぐらしは、怖い怖いと評判なのでPS版を飼ってみた。
PC版と比べて新シナリオ追加でお買い得〜
でもゲームする時間あるのかな(ぉ
○着ぐるみ
GURU-CONレポートその3(最終回)
その1は去年の10月19日の日記
その2は1月22日の日記
今回でようやく最終回。
開催から随分時間がたったので新鮮みがないですが(汗
会場でなにげに人気があったぬいぐるみさん達などの着ぐるみさん達以外にスポットを当ててみます。
会場スクリーンのプロジェクターに接続されていたPCのディスクトップ映像がしばし上映されてました。
この絵、好きだね。
誰が書いたんだろう?
今回主役の苺タン?と怪獣ガオーのぬいぐるみです。
すでに普通ではない状態になっておりますが(汗
皆こんなことするの好きだね〜
気になるのかしっぽ?をいじったり・・・
ピコピコハンマーが出てきたり・・・
何をするかと思えば・・・
誰ですか!こんな獣仕様にしたのはーΣΣ(´Д` )
観鈴チンが観鈴を持ってきましたよー♪
観鈴チンV。
気のせいか怪獣さんの表情に安堵感が見えるような気がします。
閉会は着ぐるみさん達の花道で見送り。
お疲れ様でした〜
最後に撮影に許可&協力して皆様ありがとうございました。
関連リンク
GURU-CONオフィシャルHP
2007.02.20 F1.2レンズ
写真のお師匠さんのところにEF50ミリF1.2Lを購入したというので試写させてもらった。
モデルはたまたま持っていたみなもさんですw
あえて解放のF1.2で撮影してますがピントの山が薄氷の様に薄いです。
その代わり前後のボケがしびれるくらいすばらしいですよ。
ちなみに夜間屋内で照明は天井の蛍光灯のみ手持ち撮影です。
ISOを適当に上げればストロボなんていないよって感じです。
ポートレート撮影には是非とも使いたいレンズですね。
けど、自分とはカメラメーカーが違うので借りても使えませんが(;´д`)
○着ぐるみ
みなもさん後期型の体裁が整いましたので公開〜ヽ(´ー`)ノ (DML機関)
ツインテール版みなもさん キ タ━━━━( ゚∀ ゚)━━━━!!
○いろいろ
今さら聞けない! HDMIバージョンの違い!
メモメモ〜
【図解】 イヤホンコードが絡まってイライラしない上手な巻き方
メモメモ〜
2007.02.19 カラオケ
久しぶりに初山さんとカラオケです。
しかも、2人でのタイマン勝負w
久しぶりにぷちこさんを見たような気がします。
最近はアニメ映像付きが多くなって大変良いです。
そして、いつものようにネタグッツも持ってきてくれました♪
韓国版プリサミ塗り絵
今回は4人の娘さんの登場です。
某王国王女
目からビームー♪
限定グッツのようです。
楽しい時間もあっという間に過ぎてしまいました。
4時間歌っても歌うネタは枯れず、まだまだ行けそうでしたが2人だとインターバルが少なく喉の疲労がたまりやすくこれくらいが限度でした。
また楽しくよろしくです♪
○いろいろ
太秦戦国祭り公式キャラクター
>「うじゅ」よりごあいさつ
これは良い萌えキャラ
帝都喫茶Milky Maid Parlour
秋葉に硬派なメイド喫茶オープン
2007.02.15 チョコ
自宅になぞな小包が到着しました。
なにかおしゃれっぽい雰囲気。
開けてみた・・・
準にゃんからのバレンタインチョコ キ タ━━━━( ゚∀ ゚)━━━━!!
素敵なカード付きです。
これは2次元の世界から届いた物ではなく、来月開催される準にゃんオンリーイベントの企画なのです。
カタログ直販申込者&サークル参加者へのささやかなプレゼントなのです。
速攻でおいしく頂きました。
チョコ、足りてる?(竹馬園)
準にゃんから口移しでチョコ食べて、そのままキスへ・・・(〃▽〃)
○minori
もうすぐ、サクラ、サクよ!
minoriのTOPページ絵が春仕様になってた。
2007.02.09 ああっ狼様
今日は久しぶりに厚木へ。
そういえば、アニメイトミニ本厚木店にはまだ行ってないな。
ってことで寄ってみたら運良く狼と香辛料の新刊がでてたのですかさずゲット!
当然しおり付きでお買い上げです。
文庫の折り込みチラシで我が家のお稲荷さまが電撃コミックガオ4月(2/23発売)より連載開始みたい。
作画は松風水蓮さん。
先週末は某所のOFF会に行ってきたのです。
シルフィーさんキタ━━━━( ゚∀ ゚)━━━━!!
レポは後日に。
○その他
装甲少女3月11日大阪・本町キシボウホール開催
メカ・SF系オンリー同人誌即売会
映画「秒速5センチメートル」第一話「桜花抄」3月3日から上映
映画電撃文庫ムービー「灼眼のシャナ」「キノの旅」「いぬかみ!」4月21日から上映
この春の観たいアニメ映画。
2007.02.07 お買い物
横浜へ楽しくお買い物♪
ルートはヨドバシ→メロン→ゲマ屋→寅。
○メロン分
・まんがタイムジャンボ3月号
ななみまっしぐら:ななみちゃんの努力台無し?
・準にゃん足りてる?(パンフ)
ようやくカラー版ゲット!
去年のモノクロ版と違って印刷屋さんの割引チケット付き。
冬コミカタログ100円で販売中。
○寅分
・東方紅魔郷
・東方妖々夢
東方の最初の方のゲーム
・FATAL/TAKE
確か少年フェイトに掲載されていた格闘ゲーム。
レジ前の平積みスペースがすべて立体化されてすごい高密度な空間にw
○着ぐるみ
新潟ファンタジェスタ祭り(DML機関)
いつもの旅館でロケ。
貸し切りイベントの際には是非参加させてください(汗着ぐるみの見る夢さんの制服衣装がなかなかよい
どこかで見たことあるようなないような・・・
○その他
はぴれす!−炎のアンリ−いつものところ -(メロンブックス)
あのKANOSOを作ったいつものところがついにはぴねすも犠牲にw
2月中旬発売予定。
電撃文庫フェア2007(アニメイト)
プレゼント応募券付きしおりにホロのイラストを発見。
しかも書き下ろしっぽい?(追記:4巻の表紙イラストでした)
2月10日には4巻が発売するのでしおり付きでお買い上げ確定です。
ef@minori関連商品一覧(げっちゅー屋)
いつのまにこんなにグッツ出たんだね。
ココアぐらい飼ってあげようか。
しかし、新藤景@コトブキヤのフィギュアが発売中止になってるのはなんでだろう?
2007.02.02 OFF会レポート
去年の秋葉バスOFF会レポがようやくできました。
大変お待たせして申し訳ないです。
懐かしさに浸っていただけたら幸いです。
あれからあっという間に半年も経ってしまいましたが、今を思えばとんでもないOFF会に参加したんだなと改めて実感しました。
それにしても撮影のレベルが今と変わらずしょんぼりさん。
もっともっと精進せねばね♪
画像の枚数が多いので別ページにしましたよ。
→秋葉バスOFF会レポート
○その他
新潟の青い空のもとで着ぐるみ撮影(DML機関)
メイドさんとか女子高生とかとか。
はぴねす制服完成おめーです。
>ウチの黒いの
太ももが黒い?
2007.01.29 お絵かき再び・・・
ふらふらとヨドバシ浜店でお買い物。
久しぶりにお絵かき本を買いました。
キャラクターをつくろう! 少女イラスト見本帖 制服コレクション編(AA)
裸体の輪郭絵が多いので自分のような初心者には書きやすいです。
で、早速使ってみた。
手元に準にゃんの資料があったので能力を全力で描いてみました。
まだまだ、ぽんこつな絵ですがこの本のおかげでかなり楽に掛けました。
楽して、楽しく描けるのでしばらくは続けられそう・・・
ちなみにヨドバシ店内はビスタたん発売前日で深夜販売の準備スペースがちらほら。
後で、知ったことだけどiTunesはビスタたんに非対応なので注意なのぉ
自分はMacメインなので問題ないですが。
○その他
ひぐらしの鳴く頃に祭(PS2版)発売日2月22日に決定
ついに発売日決定です。
自分は大型テレビの大迫力で恐怖を堪能したいので購入はちょい待ちです。
ついでにデモOPムービーもアップ中。
2007.01.26 フェイト・ゼロをゲット
Fate/Zeroを求めて横浜界隈をうろうろ。
アニメイトは「昼頃入荷!!」のポップに小躍りしたけどよく見たら日付が27日の明日・・・
まだ、買ってない人はアニメイト浜店にGO!なのですよ♪
気を取り直して、メロン・ゲマ屋に向かうが撃沈。
期待をしないで寅に行ったらありましたよ!
これで、一安心です。
400ページもありしばらくは楽しめそうなんだけど、その前にテンションを高めるためゲーム本編をプレイしておこう。
まだ、攻略してないルートがあるので全ルートを攻略したおきたいね。
ついでに横浜ネタを一つ。
ボークス横浜店閉店セール1月27日から2月4日まで
新店舗は2月10日から。場所はコトブキヤの近くらしい。というかいつの間にか閉店になってた?
2007.01.22 銀ブラ
今日は気分を変えて銀座をブラブラ。
おしゃれな人が多いので目の保養になりますw
突発で某団体の飲み会に参加しました。
会場は有楽町のニュートウキョウ。
ここのWRがまたカントリー風のかわいい制服。
十分すぎるほどの目の保養できてホクホクでしたよ〜
○GURU-CONレポその2
大変お待たせしましたー
年を越してしまいましたが気にしない方が吉ですよー
前回は去年のログ10月19日の日記にあります。
今回の撮影に関しては久しぶりに屋内ポートレート撮影ってことで腕よりも膝が震えてました。
照明の暗さも手伝ってブレ写真量産してしょんぼりさん。
大勢の着ぐるみさんの場所での撮影自体今回で2回目。
もともとコスプレ撮影の経験値が少ないので思ったような撮影が出来ず四苦八苦。
またきぐるみさんとのコミュニケーションの取り方、ポーズの付け方とか難したったです。
次回があればリベンジしたいですね。
開催期待してますよω_( ゚∀ ゚ )
本日分は掲載許可を頂いた着ぐるみさん達の紹介です。
・観鈴ちんと瑠璃ちゃん(るりいろたまてばこ)
(プロジェクター投影の影響でストライプ模様が・・・orz)
・2kたんとXPたん(着ぐるみが暮らす世界)
(これもプロジェクター投影の影響でストライプ模様が・・・orz)
背後から魔の手が・・・
・朝倉音夢さん(YEL教授の研究所)
かわいいかわいいー
・カップリング
上2枚似たようなポーズですが流行なのかも?
XPタン撮影してたら瑠璃ちゃんに乱入されたーw
しかし絶妙すぎる位置なので思わずGJ!
他にも載せたいきぐるみさんもいるのですが連絡先がわからず掲載許可が取れないので涙をのんで断念。
後になって、会場で許可を取れば良かったと後の祭りです。
次回はぬいぐるみを巡る攻防編と続きます。
たぶん、るりいろのたまてばこさん所で持ってきたぬいぐるみが次々に弄ばれたりピンチなシーンなど撮影してあります。
これをうまく構成出来れば良いなと思います。
早い機会にアップしますね。
他に年越ししたプロジェクトがあるのでさくさくと進めていきますよ。
2007.01.19 フェイト飼えず
今日も横浜西口をお散歩
平日で人が少なくて楽だけど、一部ショップでは金曜日なのでそこそこの人入り。
●メロン
ef再入荷(特典付き)
少年フェイトを飼う
噂の、冬コミで発売された少年ジャ○プもどきの週刊マンガ誌風同人誌。
隅から隅までジャ○プそのままな感じ。
本当はFate/Zeroを飼いたかったのだが売り切れ中。
●ゲマ屋
ef- the first tale原画展22日まで
○コミケット
C71運行記録写真(魔道鐵道)
○その他
秒速5センチメートル
新海さんの新作
今度は首都圏、北関東が舞台になりそうで期待してます。
2007.01.16 ディスクチェアー
現在使っているディスクチェアーは長時間座っていると疲れるし夏場は激しく蒸れるので新しく新調したいところ。
ヨドバシでは気に入ったのがなかったので家具専門店IDC大塚家具横浜みなとみらい店へ突撃してきました。
前から広告等で広い展示スペースがあらしいのでひょっとしたら気に入ったディスクチェアーが見つかるかもと期待を寄せていたのですが・・・
まず、入店するには氏名等記帳して店員さんがつきっきりでご案内。
書斎系をまわりつつダイニング系も寄り道。
イギリス製だとメイドさんがいる風景にぴったりなのですがさすが本場とあって値段がかなりお高いです。
つづいて本命のディスクチェアー系コーナーへ。
ハーマンミラー製アーロンチェア、オカムラ製コンテッサ・バロンとその業界では有名なブランド物を試座してみる。
座り心地&デザインで気に入ったのはバロン。
が、予算は思い切って大枚5枚を覚悟していたけどオプションなしの最低価格で7万円弱・・・
今年はパソコンを買換え計画があるので無理は出来ないな。
しかたがないけど店員さんには丁寧にお断りをしてお店を出ました。
せっかくここまで来たのでアニメイトに寄ってみる。
特に、収穫物はなかったけど電撃文庫コーナーが本棚まで平積み状態で表紙絵が並んでて賑やかでした。
ようやくはぴねすアニメ版見始めました。
気になっていた第1話準にゃんの登場シーン。