たまゆら訪問のついでに近くにあるWindのロケ地でもある尾道へ寄り道してきました。
尾道は、Windのロケ地で、何度か訪問しています。
実に5年ぶり?
竹原で電車に乗り遅れて時間はほとんどなく諦めかけました。
だけど無理してタクシーを三原から尾道まで走らせて時間を確保しました(汗
降車したのはロープウェイ乗り場前。
ここから駅に向かって散策&ロケ地巡りする作戦です。

喫茶店「茶房こもん」
時間がなくて外からみてるだけ。

どこからかにゃんこ様登場。

さっそくモフモフ〜♪



尾道はにゃんこが多くて好きです。
しかも、カメラ慣れしてます。
今回、千光寺山ロープウェイに初めて乗ってみました。
瀬戸内の島々がよく見えて眺め良し。
Windロケ地を探しましたが見つかりませんでした。

往復乗車券。

ドンドン登っていきます。

丁度、貨物列車が通過中。

山頂駅からのより眺め。

たまゆら撮れた?



天気がよく、瀬戸内の島々がよく見えました。
時間がないので折り返しのすぐの便で下山。
尾道駅に向かいつつスナップ撮影。

渡り廊下?

踏切の先はすぐ階段。


銀猫堂。何があるのだろう?
時計を見たらピンチな時間だったので途中から早足に。
尾道駅には電車の発車5分前到着でした。
滞在時間は約1時間半ほど。
タクシーを使ったおかげでロープウェイに乗れたのが収穫でした。